バーデンスの正しい使い方
Badens(バーデンス)のシャンプー&トリートメントは使い方次第で仕上がりにかなり違いが出ます。
最大限に効果が出る、正しい使い方をレクチャ
ーします✨
使い方の前にまずは「使用量」
シャンプー、トリートメントどちらも
最低3プッシュ(ショートの方も!)
バーデンスは少量でも泡立ちますが、汚れを綺麗に落とす+髪の毛に栄養補給する為に必ず3プッシュお使いください!!
シャンプーの量はこのくらいです!
片手からこぼれるくらいの量です!
泡立てるとホイップクリームのようになります。
逆さを向けても泡が落ちないくらいです!
では洗い方です!
①頭皮と髪の毛を濡らしシャンプー3プッシュをしっかりと泡立てて洗います。
もこもこの泡でパックして3〜5分置いてください。時間を置くことで、保湿の成分が髪の毛に浸透します。
パック中にシャンプーで体も洗うのがオススメです!
②すすぎは泡を流すだけで完了です。
肌に刺激がないシャンプーなので過剰に洗い流さなくて大丈夫!!泡がなくなっていればOKです。
泡を流した後のツルツル感は、美容液成分です。
③トリートメントは地肌からしっかりつけて、シャンプーをするように全体に馴染ませて軽くマッサージしてください。
かためのトリートメントなので、少しお湯を手にとって柔らかくしながら全体に馴染ませていきます。
すすぎはたったの5秒!!長くても10秒以内に!!トリートメントのぬるぬる感を残すのがポイントです。残した方が軽くふんわり仕上がります✨
流しすぎるときしみが出たり、かえってボリュームが出なくなったりします。
しっとり仕上げたい時は、しばらく時間をおいてから流してください!
以上がシャンプー&トリートメントのオススメの使い方です!
トリートメントの流し方で仕上がりにかなり差がでるので、流しすぎないように気をつけてください😊